冷静と情熱の間で 倹約と贅沢のイデオロギー 雨降って太陽が地固めますブログ

徒然なるままに倹約したり自転車乗ったりの倹約アンブレラと、会社員だけどフリーターで贅沢者のお口が太陽の共同ブログ

《お口太陽》ずちゃちゃずちゃちゃ

どうも

お口太陽です。

 

朝ごはんを食べにカフェにきましたが

店内がいっぱいだったので、誰もいない外のテラスに着席。

 

・・・すると間もなく、わけのわからん男が横の席に・・・

別に私のテラスじゃないんで、いいんですよ。

でも、わたしは店員にタメ口きく男が大嫌いです。

しかもなんか独り言まで・・・「おっしょお」って言った気がする。

リアルタイム配信でございます。

 

でね、タメ口きも男さんは、電子書籍を読みながら

「おっしょお」って言ってます。

 

私もね、電子書籍読みますよ。

iPadでね。Kindle良いらしいですが

倹アンさんみたいに、意図的に忘れてまでお金貯めて買おうとは

今のところ思っていません。

iPadiPhoneで良いです。

 

そして紙の本も読みます。

紙の本が好きです。

手触りとか、インクのにおいとか好きです。

 

作者に思い入れがある本は紙。

そうでもないのは電子書籍、と買い分けています。

その心は・・・

 

 

わたしこの顔でね、書籍を作ったことがあります。

ゴーストライターですけどね。

その時も、紙の質感やインクの見え方にはこだわりました。

自己満足の世界。良いんです。本は。言論の自由、出版の自由ですから

本来、自己満足の世界で良いのです。

ゴーストライターですけどね。

 

話が逸れました。

いや、逸れてねえわ、本の話ね。

 

本というのは、作者そのもの、なんです。

どんなにゴーストライターが拘っても

最終的にOK出すのは作者です。

そして当然、売れなければ作者にお金が入りません。

書籍の出版の仕方はまあ、いろいろありますが

1番簡便なパターンでいうと

初版◯部、と決めて筆耕から印刷、製本、納品、そして出版社にお金を払います。

本が出来上がり、出来上がった分のお金を払うので

しょっぱな赤字スタートです。

本が売れていけば元がとれて、増版、増版でチャリンチャリンです。

 

まあ、実際には出版社が本屋に営業して

本屋が買ってくれて、店頭に並んで・・・という感じで

初版分は出版社がもつ代わりに、儲けも出版社が吸い取るパターンだったり

お金の流れはそう単純ではありませんが

とにかく、売れてはじめて報われるわけですね。

 

同じ本で

紙と電子書籍の金額に200円差があるとして

でも電子書籍は印刷、製本、物流等のコストがかかりませんから

作者にとっても1冊あたりの粗利は多いかもしれません。

でも、電子書籍で買った本はもう2度と買いません。

ずっとデバイスの中にあるからね。

 

わたしは、ずちゃちゃずちゃちゃ!!

カズレーザーさんの意見に激しく賛同します。

 

本は読んだら処分する。

読みたくなったらまた買う。

そうやって作者に印税が入るのが正しいと思う。

 

 

贅沢ですか?

 

お金だけで計れない。

自分自身の贅沢、とは言えないけれど、

豊かにぐるっとまわっていく世界。

それも贅沢で、わたしは好きです。

《倹アン》本を買うなら電子書籍か紙か?!

どうも、倹アンさんの方です。

 

みなさん、本を買うなら電子書籍ですか?紙ですか?電子書籍が一般化している昨今、本のお話を取り上げてみたいと思います。

 

さっそく結論!ベースは電子書籍です!しかし、ある条件に当てはまる場合は紙になります。それぞれ見ていきましょう。

 

革命のファンファーレ 現代のお金と広告

革命のファンファーレ 現代のお金と広告

 

 こちらのキングコングの西野さんの「革命のファンファーレ」で検討していきましょう。

Kindle版(電子書籍)1,350円、単行本(紙)1,500円。はい、電子書籍の圧勝です。有無をゆわせません。アマゾンでみていると電子書籍の方がどれも100円以上は安いみたいですね。

なに?紙なら買い取ってもらえるですって?メジャーな売り先、ブックオフなら単行本の買い取り価格の目安は0円〜150円とされています。最高価格の150円で買い取ってもらえても上記の例に当てはめるとトントン。でも電子書籍は同然本が残る。電子書籍の圧勝ですね。

 

なに?その電子書籍用のデバイスを買うのにお金がかかるって?例えばkindleの最新モデルだったらそこそこ値段するかもしれないですが、少し前のモデルを中古で買えば5,000円程度で購入できます。あと、Wi-Fiモデルは不要です。家のWi-Fi環境でダウンロードしちゃえば外出先でネット接続は不要です。

 

さて、では倹約ポイントに移りましょう。

kindle代を稼がないといけません。

毎週何かしらの本を1冊購入するとして、1年間で52冊。1冊、紙で1,000円だと仮定しましょう。

上記の例に当てはめると150円の価格差があるから・・・

 

電子書籍 44,200円

紙    52,000円

 

電子書籍の方が7,800円安くすみます。そして置く場所がいらない。これもいいね。

 

ここで、紙の方が倹約できるある条件を発表しましょう。それは「専門書を購入するとき」です。職種がら、経理系の専門書を読んだり、職場で購入することが多いんです。そこで、アマゾンで購入する際に「中古の出品」のところをクリックすると出るわ出るわ定価の7割ほどの値段が・・・・これ、多分専門書だから会社や学校で大量に購入されるようなことがあったものの、すぐに不要になり、売られて市場に出回っている本が多いんでしょうね。必要な人間にとってはありがたや〜です!需要と供給のアンバランス!バンザイ!専門書は紙で!覚えておいて損はないでしょう。

さらに、本を買うことをたまに意図的に忘れることで本代を節約することもできるんですが・・・これは倹約ではありません、節約の域です。あと、本の読み時は読みたいと思ったそのときです!思い立ったらすぐ行動!電子書籍ならワンクリックですぐに読めます!それぐらいのこともできずに結局読まない本は読まなくていい本だったんです!・・・と、言い聞かすこと私も年に数回やってます。

 

やるかやらないかはあなたのお財布事情次第!

あくまで倹約です!節約ではありません!そこんとこよろしく!

《お口太陽》朝食は米一択!!

こんにちは。

お口が太陽です。

 

朝食はね、パンはダメです。

ジャパニーズのブッレクファーストはライスです!

朝は体温が低いのに、小麦で体を冷やしてはいけません。

 

パン派の方は、朝からお米は面倒だと思っているかもしれませんが

お米と昨日の残りのお味噌汁でOK

納豆でもいいし、お茶漬けでもいいから、体を温めて!!

否、もはや大人の場合は朝ごはん食べること自体よくないという説もあります。

血糖値が上がって副交感神経が優位になるのでね。

 

 

しかし本当に倹アンさんとわたしは、ことごとく合いませんね。

もう!何かとあなたとは合わない!こだわりや好みの多くが!

(byならなら高校コーラス部)

 

が!私も食パンなら8枚切りなんですよ。

そして、バルミューダのトースターにも賛成。

バルミューダの寺尾社長を見ていると、ロックンロール!!と叫びたくなります。

 

でも、1食に2枚以上食べますね。

だって、8枚切りを1枚だけだと、もう会社に着いた時にはお腹空いてますよ。

で、お昼まで待てなくてコンビニに走ってしまうかもしれない。

なんとかお昼まで待てても、他より150円高いボリューミーな定食だったり

プラス100円で大盛り、を選んでしまうかもしれない。

朝もう1枚パンを食べておけば普通盛りで済んだのに・・・!!!

 

とはいえ、お口太陽は朝8枚切りを2枚食べようが、米を頬張ろうが

お昼は150円高いボリューミーな定食を食べます。

あのね、朝はとにかくバタバタしてるし

夜は子どもに食べさせたご飯の残りカスみたいなものしか食べてないわけです。

唯一、ひとりでゆっくりできるのが昼食!!

主婦のささやかな楽しみ、昼食、なめんなよ!!

 

ちなみに

倹アンさんは私の夫でも子どもでもありません。

ただの倹約アンブレラです。

そこんとこ、よろしく!!

《倹アン》食パンを買うなら何枚切り?!

どうも、倹約アンブレラこと倹アンさんです。

 

みなさん、朝はごはん派ですか?パン派ですか?タイトルに食パンを取り上げている通り、私は食パン派です。そこで、食パンのお話を取り上げてみたいと思います。

 

食パンを買う際、みなさんが選ぶのは6枚切り?5枚切り?それとも贅沢に4枚切り?ここに選択の余地はありません。私は迷わず8枚切りです!!

 

食パンの使い方にもよるかもしれませんが、朝ごはんに食パンという選択をしているみなさん、時間がない出社前の朝に食べていると思います。その朝食を済まして、12時になって昼食をとるとき、お腹空いてますよね?6枚切りさん、5枚切りさん、4枚切りさん、みなさんそうですよね?そうです、8枚切りさんの倹アンさんもお腹空いてます。・・・そうなんです、みんな昼食前にはお腹空いてるんですよ!じゃあ、朝食で行うことはお腹を満腹にすることじゃなくて朝食を食べたという事実を与えてあげることなんです。

 

「朝食を食べた、今日も一日頑張ろう!」これです。この心意気を体に与えましょう!豪華な朝食を食べたければ旅行先で朝食ビュッフェでも食べてたまたまの贅沢をしてください。それで十分、そのために食パン8枚切りで倹約してお金を貯めましょう!

 

物足りない人〜!チーズ乗せましょう、レタス乗せましょう、逆に栄養摂れますよ。満足感ありますよ。

おいしくない人〜!それは間違いです。6枚切り以下がスタンダードなことによる洗脳を受けています。今すぐ8枚切りの食パンを焼いてください。バターを塗ってください。舌に味覚に集中させてください。逆にバターがなじんでおいしいはずです。新しいカリカリ感を楽しみましょう。

 

そんな8枚切りさんの倹アンさん、コレ、使ってます。

 

www.balmuda.com

 

みなさん、動画見ました?トースターの中の最高峰、バルミューダのトースターです!

高いです、高いですけど6枚切り以下さんの不満なんてこのトースターによってすべて解決です。このトースターで食パンを焼けばうまい!サクッと!フワッと!8枚切りでも両方手に入れましょう!

 

さて、では倹約ポイント、お金のお話に移りましょう。

バルミューダのトースター代を稼がないといけません。

6枚切りさんの次、8枚切りさんとの1年間の差額です。

パスコの超熟食パンで比較しましょう。

6枚切り、税込150円、8枚切り税込150円・・・・そりゃ体積が同じなんだから値段は一緒ですよね。朝が忙しい、平日の週5日間食べ続けたとしましょう。1ヶ月20日間、1年間で240日間としましょう。

 

6枚切りさん 6,000円

8枚切りさん 4,500円

 

当たり前ですが8枚切りさんの方が1,500円安いです。

お昼12時にどうせ昼食をとるんです。なんの苦もなく始められる倹約、みなさんも末広がりの8枚切りさんを心がけてくださいね。

 

さらに、朝食を食べることをたまに意図的に忘れることで1日約19円節約することもできるんですが・・・これは倹約ではありません、節約の域です。興味がある方はどうぞ。私はこれはさすがにやってません。朝食は1日の始まり、大事です!

 

やるかやらないかはあなたのお財布事情次第!

あくまで倹約です!節約ではありません!そこんとこよろしく!

 

《お口太陽》贅沢は味方?!

はじめまして!

お口が太陽、の方です!

贅沢は味方〜♫

ね、椎名林檎さんが歌っていますが

欲しがります負けたって!うんうん。

私の場合、あれもこれも欲しい!!っていう気持ちが原動力になるので、

節約も倹約もしない、というより、特に意識していない、と言った方がいいかも。

 

例えば、手取り20万円のお給料で10万円の靴が欲しい!と思ったら

どうしますか?

1 貯金して買う

2 メルカリで何か売ったり誰かに借りたりと金策する

3 クレジットカード分割払いで買う

4 買ってくれる人を探す

5 買わない

 

倹約アンブレラさんはでしょうね。

つまんねえな・・・

私はでもいいけどね・・・まあ全部却下ですね。

 

すぐにクレジットカード一括で買います!

 

どうにかなるんですよ、買っちゃえば!

ここでお金貯めようと思うと、貯まらなかったり

借りる、カード分割、だと借金地獄のスタートです。

 

ほら、お金が残らない、なかなか貯められないなら

お給料から先に一定額を差し引いておく、ってよく言うでしょ。

あったら使っちゃう。なかったらどうにかなる(する)もんです。

 

10万円の靴を清水買いして

ドキドキしながら家に帰って

なんども眺めてニヤニヤして

それをいつ、どこに履いて行こうかな?って考えて

いざ、街中で憧れの靴を履いた自分がガラスに写って嬉しくなっちゃう。

よーし、今日がんばろう!!

それでまた数ヶ月後、今度は欲しいカバンが出てきたらまた買う。

 

 

これは倹アンさんの意見を否定していると思いきや

順番が逆なだけです。

 

プリンを我慢してプレステを買う。

プレステを買ったからプリンを我慢する。

 

どこに意識の比重を置いているか。

どちらがモチベーションになるかは人それぞれですね。

 

ちなみに、現金一括ではなく、クレジットカード一括で買うのは

ポイントがつくからです。

こういうのは倹アンさんに教えてもらった心得です。

また倹アンさんの記事でも、いろんな小技を紹介してくれるかも♫

 

《倹アン》ヨーグルトとプリンの同時購入やめて!

どうも、倹約アンブレラこと倹アンさんです。

今まで、周りからケチだケチだケチだケチだ・・・・と言われ続けて30年ほど過ぎました。ずーっと桜ヒデユキばりに「倹約だよ!!」とツッコむことにもほとほと疲れ果てた私が人知れずコツコツ続けている倹約方法を書き記して行きたいと思います。

桜ヒデユキのことが分からない人は私と同世代じゃないですね。

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61v%2Bi4vkD6L._SY346_.jpg

こちらで桜ヒデユキのツッコミをご参照ください。1話あたり4〜5回涙を流してツッコんでます。

 

で、今回はタイトル通り、ヨーグルトとプリンの同時購入は良いか悪いかについてです。

ここは賛否両論、意見が別れるところですねー。

ただ、私の中では1択!ヨーグルトかプリンどっちかにしてください!って感じです。

ヨーグルトもプリンも同じような形の容器に入っていて1日に食べるならどっちかでしょ?ってかどっちかにしてよ!!食べるって事実が大事でその満足感があればいいでしょ!と、今の相方と同棲時代にヨーグルトとプリンを同時に買ってきて叱咤したのもいい思い出です。

あとね、プリンはパック売りしてる場合数が少ないんですよね、2個か3個しか入ってない。もっともポピュラーなプッチンプリンで3個で150円ぐらい、ヨーグルトは4個でスーパーのプライベートブランドのものなら同じく150円ぐらいで購入できます。なので、できればヨーグルトを選んで欲しいところです。こういう日々の準固定費のようなところに倹約のポイントが隠されているんです。

1年間で夫婦2人でプッチンプリンとヨーグルトを毎日両方食べる、もしくはどちらかを食べた場合で比較すると・・・・

 

プリン・ヨーグルトの両方食べ 約64,000円

プリンのみ 約37,000円

ヨーグルトのみ 約27,000円

 

これですよ、これ見たら日々のプリン・ヨーグルトの両方食べなんて選択の余地なしですね。ヨーグルトのみとの比較だと倹約したおかげでプレステ4買えちゃいますよ。すごいすごい!ビバ!倹約!

個人的にはヨーグルトのみがオススメですが、最低でもプリンのみorヨーグルトのみの生活を心がけてくださいね。

さらに、ヨーグルトを食べることをたまに意図的に忘れることで1日約38円節約することもできるんですが・・・これは倹約ではありません、節約の域です。興味がある方はどうぞ。私も1ヶ月に数回やってちょっと得した気持ちになってます。

 

以上、記念すべき第1回倹約記念日となりました!

やるかやらないかはあなたのお財布事情次第!

あくまで倹約です!節約ではありません!そこんとこよろしく!